人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薬害肝炎は、血液製剤によるC型肝炎の感染被害です。肝炎患者の検査・治療・研究体制の充実を目指して活動しています。当ブログでは原告・弁護士たちから情報発信していきます。
by kanen-relay
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
お知らせなど
このブログは、薬害肝炎東京弁護団の弁護士が管理しています。

● 東京弁護団は、関東甲信越、北海道、静岡の一部を主に担当しています。
 弁護団員には、群馬、神奈川、千葉、静岡、北海道の弁護士もおりますので、弁護団事務局までご相談下さい。

● 2008~09年度に厚生労働省で薬害肝炎に関する検討会・委員会が行われています。

厚生労働省HPの
 「薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり方検討委員会」
 「フィブリノゲン製剤投与後の418例の肝炎等発症患者の症状等に関する調査検討会」
の部分をご覧下さい。

● 2008(平成20)年1月11日、第168回国会にて薬害肝炎救済法案が成立し、同月15日、薬害肝炎全国原告団は、国と基本合意を結びました。
 また、2009(平成21年)11月30日に、肝炎対策基本法が成立しました。
 これまでのご支援、誠に有難うございました。

 今後は、基本法の趣旨を踏まえ、350万人の肝炎患者のための検査・治療・研究体制がより充実されるよう、活動していきます。

B型肝炎の方へ
 集団予防接種によるB型肝炎感染被害の疑いがある方は、当弁護団ではなく、B型肝炎訴訟弁護団にご相談下さい。
B型肝炎訴訟弁護団
http://www.b-kan-sosho.jp/
全国B型肝炎九州訴訟弁護団
http://www.hbvq.info/

薬害肝炎弁護団リンク
薬害肝炎全国弁護団HP
薬害肝炎九州弁護団HP
九州弁護団事務局長ブログ
薬害肝炎弁護団神奈川支部HP


国会議員要請2日目 その1
 国会議員要請の二日目です。
 前日に引き続き、患者会、B型肝炎原告・弁護団、薬害肝炎原告・弁護団の3団体の面々は、それぞれグループに分かれて、多数の国会議員に面談を申し入れ、肝炎患者支援法の制定が必要であることを、説明に行きました。
 
 27日は、公明党と社民党によるヒアリングがありましたが、28日は、共産党、新党日本、民主党のヒアリング・会議がありました。


国会議員要請2日目 その1_d0081819_825443.jpg10時30分 共産党のヒアリング

 共産党からは、小池晃議員をはじめ5名の議員が出席されました。左の写真は、共産党の議員たちに、本会合の趣旨説明をするB型肝炎全国原告団・東京原告団代表の桜井さんです。桜井さんは、まだ30代の若い原告さんです。

 B型肝炎原告、薬害肝炎原告、日本肝臓病患者団体協議会の患者、各団体から、それぞれの立場で、
・被害や肝炎の病状による苦しみ
・治療の副作用や治療体制が不十分であることによる大変さ
・ウイルス検査の受診率が低く自分が肝炎であることに気づかない人たちがいること
などを述べ、法律として肝炎患者支援法を定めることが早急に必要であることを訴えました。

 小池議員からは、「予防、治療体制、生活支援をするためには、法律の制定が必要であり、与野党で取り組むべき重要な課題であると認識している。共産党として、全政党に協議を申し入れる。」との力強い言葉をいただきました。

 なお、翌1月29日には、早速に共産党から与党に申し入れがされました。

 筆者は、B型肝炎被害者の話を、今回初めて聞きました。薬害肝炎被害者たちと同様、B型肝炎被害者たちの被害も深刻です。まさに人生被害です。
 このような被害の訴えに接すると、最高裁判決が確定しながら、B型肝炎に対し何も救済の手をさしのべようとせず、いたずらに訴訟で争う国の姿勢には、大きな疑問を感じ、怒りすら覚えます。

国会議員要請2日目 その1_d0081819_8365815.jpgB型肝炎原告の佐藤さん
 「B型肝炎に感染させられたせいで、あるべき人生や地位は大きく変更をせまられました。両親から受け継いだ田畑も守れなくなりました。」

子どもに母子感染をさせてしまった匿名原告(50歳代、女性)
 「子どもから、お母さんのせいでB型肝炎になった、お母さんは肝炎が治っているから、私の肝炎のつらさが分からないんだ、と言われました。子どもの人生を狂わせてしまった。ずっと自分をせめていた。」

国会議員要請2日目 その1_d0081819_826860.jpg12時30分 新党日本のヒアリング

 田中康夫代表が出席されました。当初15分と言われていましたが、田中代表と肝炎患者らの意見交換は30分以上に及びました。

 田中議員のお話は、既成の体制や、組織と個人のあり方などに及びました。被害者運動のあり方にもふれ、肝炎患者らに対し、既成の組織に頼ることのない、個人や消費者を中心にした新しい消費者運動をしていただきたいと述べられました。

 田中議員、私たちは、政党に陳情する国会議員要請だけをしているのではありませんよ。街頭に立ち、街行く個人の方々にビラを配付したり、署名をお願いしたりもしています。これは、個人や消費者を中心とした運動といえると思うのですが?


国会議員要請2日目 その1_d0081819_8261985.jpg 左の写真は、母子感染をさせてしまったB型肝炎被害者の方が、田中議員に、自分の被害を語っておられるところです。


 国会議員要請2日目の続きは、その2で。
 
by kanen-relay | 2009-01-28 23:00 | 肝炎患者支援法キャンペーン
<< 国会議員要請2日目 その2 基本合意1周年~肝炎患者支援の... >>